東北志望なブログ

るろうに浪人生が河合塾で大阪大学を目指すブログ

同志社経済

合格。

 

でしたが法は落ちただろうなー。

 

 

 

案の定数学が壊滅的な出来でしたねー。

そこだけが悔しいですね。

 

 

 

でも国語で満点近くとり

英語が去年の合格者平均ちょい上ぐらいで

なんとかカバーできた模様です。

 

英語はもう少しとるべきでした。

 

 

 

このまま前期試験に向けて突っ走ります。

いろいろご報告。

まず、今日は中央法の統一入試でした。

やれることはやったかな?

数学が全問記述でいい感じです。

やっぱ数学は記述に限る。

 

2つ目

早稲田は蹴ります。

やっぱ日程がだるいんでやめます。

受験料はもったいないんですが

親が新幹線代が浮くと喜んでたんで

まあよしとします。

 

なので2次直前期には東北の

対策に全振りできます。

それと来週の中央の一般の対策もします。

 

3つめ

関西学院法に受かりました。

だからといって特に何もありませんが

ここにだけは行かないように頑張ります。

 

迷い。

うーむ。

 

早稲田を蹴ろうか蹴るまいか。

 

日程がな。

 

確か2月21日だっけ?

 

前々から思ってましたが

鬼畜日程ですよ。

 

前期試験は確か25日なので。

(正確な日付は覚えていないので全て

確かです)

 

地方民の僕は東京も仙台も新幹線で

かなりの時間をかけて行かなくては

ならんのでキツイです。

 

取り敢えず勢いで出願しておいた

のですがここにきて

バックレを検討中。

 

 

 

早稲田蹴って中央法の

対策時間増やしてみてもいいしなあ。

中央の過去問とかまだ見たこともないんで

早稲田の対策に割くであろう時間を

中央に割いてもいいかもです。

 

2018/02/06

同志社終了のお知らせ。

 

 

 

スウガクスウガクスウガクガアゝアアゝ

 

 

数学が無理すぎた。

 

これは大破の予感。

 

ここまで数学ができなかったのは初めてか。

 

屈辱です。

 

 

計算量が尋常じゃないし出てきた

値も汚かったし多分ミスってます。

 

とにかく大爆発です。

 

 

完全に発狂でございます。

 

 

まあ落ちたんで切り替えていきます。

 

終わったことを嘆いても1点にもなりません。

 

 

 

東北にさえ受かればどうとでもなる。

とでも言い聞かせるしかありません。

 

 

 

 

ブログ名が完全にタイトル詐欺でしたので

変えてみました。

 

 

第2回戦。

明日は同志社です。

 

関西学院同志社→中央→早稲田

→東北

と志望順に本番が待ち構えているのは

なかなか楽しいです。

中央は準々決勝、早稲田は準決勝

東北は決勝戦ですね。

 

同志社

正直に言って落ちる気がしかしないのですが

なんとか乗り切ります。

受かったら嬉しいけどなあ。

国立対策のみで通用するのか見ものです。

明日気をつけるのはとにかく時間配分。

 

私立こんな感じなのですが

明治のセン利に落ちるとなかなかの危機。

多分受かるのは関西学院と関西のセン利

ぐらいですからね…

 

リサーチではB判定で200番ぐらいでしたが

チューターさんに聞いたら明治は毎年

300人ちょいぐらいはとるので

リサーチを出していない100人に追い抜かれなければ大丈夫なそう。

 

うーん。厳しそう。

落ちたら精神的にキますね。

合格最低点でいいから通って欲しい

 

 

あくまでも東北が第一志望なので

国立のための対策に全力です。

東北にさえ受かればいいわけです。

 

東北は国語が特徴的かな。

30字、40字という短い制限字数に

必要なポイントを本文から

えぐりとってまとめてぶち込む感じです。

今までにない類の問題ですが

結構好きかなー。

 

数学は本番では3完したいな。

難しい年になると1完〜2完ぐらいに

なっちゃうんで怖いですね。

そうなってくると不合格濃厚です。

 

英語は多分差がつくとしたら

和文英訳なんで本番までは

英作文を重点的にやります。

意外と長文の内容説明も気をつけて

答えないといけないんで侮り難しです。

記述模試みたいに下線前後に答えがある

訳ではないようです。

 

 

 

 

 

手短に終えようとしても

ついつい長く書いちゃいますね。

こうやって吐き出せるのは

こんなとこぐらいなんで。

 

 

 

2018/02/02

受けてきました関西学院

行きの電車で寝過ごして降りる駅間違えたり

会場が立命館と同じ場所で

 

あれ??もしかして間違えた???……

 

と青ざめたのは僕ですか。

だって会場の入り口には

立命館大学試験場」

としか書いていなくて

何度も目をこすってもどこにも関西学院

一文字も見当たらなかったのは本当に焦りました。

 

結局会場の奥に関西学院の文字を発見して一安心しました。

 

肝心の試験は多分大丈夫かな?

時間自体はどの科目も30分ぐらい余りました。

でも何割で合格なのかは分かりませんからね。

落ちたら仕方ないです。

数学の最後の記述問題で多分間違えてるのが

悔しすぎます。

 

次は同志社です。

受かるか落ちるのか分かりません。

模試ではA判定ですが大した対策もしていませんし

5分5分ってところでしょうね。

 

同志社の次は中央、早稲田と続きます。

 

 

あくまで東北が第一志望なので

そこに向けての対策に全力です。

個人的に東北は古典でも特に漢文が

難しいです。

古文は年度によって簡単だったり難しかったり

しますが漢文は安定して難しい。

マイナー句形を聞いてくるんで

サブテキストを見直しています。

 

 

余談ですが、最近90年台邦ロックにハマっています。

WANDS良いです。イカしています。

WALKMANで毎日聞きこんでいます。